|
******************* 掲示板 ******************** |
|
3月31日 春彼岸会(極楽寺) |
|
3月20日 春彼岸会(やすらぎ霊園) |
↑ |
2月18日 百万遍星祭り(厄除け祈願) |
2024年 |
1月 1日 修正会 |
|
12月31日 除夜の鐘 |
|
11月23日 おまちうけ別時会in正念寺(佐賀関 |
|
11月 3日 安養寺、晋山式 |
|
10月26日 浄土宗大分教区檀信徒のつどいin臼杵 |
|
9月24日 秋彼岸会(極楽寺) |
|
9月23日 秋彼岸(やすらぎ霊園) |
|
8月16日 施餓鬼会 |
|
4月 8日 花祭り |
|
3月26日 春彼岸会(極楽寺) |
|
3月21日 春彼岸会(やすらぎ霊園) |
|
3月 1日〜 長泉寺客殿、居間、台所等解体撤去開始 |
↑ |
2月19日 百万遍星祭り(厄除け祈願) |
2023年 |
1月 1日 修正会 |
|
12月31日 除夜の鐘 |
|
12月11日 おまちうけ別時会in浄運寺 |
|
10月23日 浄土寺25菩薩おねり供養 |
|
10月 5日 浄土宗大分教区檀信徒のつどいinくすまち |
|
9月25日 秋彼岸会(極楽寺) |
|
9月23日 秋彼岸(やすらぎ霊園) |
|
9月10日 ぶどう狩り |
|
8月16日 施餓鬼会 |
|
4月 8日 花祭り |
|
3月27日 春彼岸会(極楽寺) |
|
3月21日 春彼岸会(やすらぎ霊園) |
↑ |
2月20日 百万遍星祭り(厄除け祈願) |
2022年 |
1月 1日 修正会 |
|
12月31日 除夜の鐘 |
|
10月19日 浄土宗大分教区檀信徒のつどい |
|
9月26日 秋彼岸会(極楽寺) |
|
9月23日 秋彼岸(やすらぎ霊園) |
|
9月11日 はるの会 ぶどう狩り |
|
8月16日 施餓鬼会 |
|
7月30日 終活セミナー3 |
|
4月10日 はるの会 顔合わせ |
|
3月28日 春彼岸会(極楽寺) |
|
3月27日 はるの会 今年度反省と花見 |
|
3月20日 春彼岸会(やすらぎ霊園) |
|
2月21日 百万遍星祭り(厄除け祈願) |
↑ |
1月23日 はるの会 初詣 |
2021年 |
1月 1日 修正会 |
|
12月31日 除夜の鐘 |
|
11月14日 はるの会 もみじ狩り(鶴見ロープウエイ) |
|
10月27日 檀信徒のつどい |
|
10月10日 はるの会 健康ストレッチ |
|
9月27日 秋彼岸会(極楽寺) → 中止 |
|
9月22日 秋彼岸会(やすらぎ霊園) |
|
9月12日 はるの会 ぶどう狩りin安心院 |
|
8月16日 施餓鬼会 |
|
7月11日 はるの会 終活セミナー |
|
6月 はるの会 フリートーク
「ちょっと困っていること、気になっていること」 →中止しました。 |
|
5月 はるの会 介護施設見学 → 中止しました。 |
|
4月 8日 花祭り → 中止しました。 |
|
3月29日 春彼岸会(極楽寺) → 中止しました。 |
|
3月20日 春彼岸会(やすらぎ霊園) |
↑ |
2月16日 百万遍星祭り(厄除け祈願) |
2020年 |
1月 1日 修正会 |
|
12月31日 除夜の鐘 |
|
12月14日 (はるの会)長寿のお祝い |
|
11月09日 (はるの会)佐伯、甘酒工場見学と海の幸 |
|
10月12日 (はるの会):健康ストレチ |
|
9月29日 秋彼岸会(極楽寺) |
|
9月27日 檀信徒のつどい |
|
9月23日 秋彼岸会(やすらぎ霊園) |
|
9月14日 梨狩りに行きましょう |
|
8月16日 施餓鬼会 |
|
7月13日 後見人制度について学ぼう |
|
6月 9日 介護施設見学(まほろば |
|
4月 8日 花祭り |
|
4月 6日 大分平和公園へ花見 |
|
3月26日 春彼岸会(極楽寺) |
|
3月20日 春彼岸会(やすらぎ霊園) |
↑ |
2月19日 百万遍星祭り(厄除け祈願) |
2019年 |
1月 1日 修正会 |
|
12月31日 除夜の鐘 |
|
9月 23日 彼岸会 |
|
8月16日 施餓鬼会 |
|
4月 8日 花祭り |
|
3月彼岸 米一升運動 |
|
3月26日 春彼岸会(極楽寺) |
|
3月20日 春彼岸会(やすらぎ霊園) |
|
2月18日 百万遍星祭り(厄除け祈願) |
↑ |
2月18日 百万遍星祭り(厄除け祈願) |
2018年 |
1月 1日 修正会 |
|
12月31日 除夜の鐘 |
|
11月06日 壇信徒のつどい |
|
10月20日〜12月3日 大分県立歴史博物館、薬師如来座像出展 |
|
10月14日 はるの会(行政書士に聞く「相続の話」) |
|
9月24日 秋彼岸会(極楽寺) |
|
9月23日 秋彼岸(やすらぎ霊園) |
|
8月16日 施餓鬼会 |
|
6月11日 落語会 月亭太遊師 |
|
6月1日〜30日 ジ温泉カタログ写真展 (長泉寺薬師湯) |
|
4月 8日 花祭り |
|
3月彼岸 米一升運動→熊本被災地へ |
|
3月26日 春彼岸会(極楽寺) |
|
3月20日 春彼岸会(やすらぎ霊園) |
↑ |
2月19日 百万遍星祭り(厄除け祈願) |
2017年 |
1月 1日 修正会 |
|
12月31日 除夜の鐘 |
|
10月27日 壇信徒のつどい |
|
9月25日 秋彼岸会 |
|
9月22日 秋彼岸(やすらぎ霊園) |
|
8月16日 施餓鬼会 |
|
4月14日 熊本、大分地震 |
|
4月 8日 花祭り |
|
3月28日 久留米善導寺 開山忌 |
|
3月29日 春彼岸会(極楽寺) |
|
3月21日 春彼岸会(やすらぎ霊園) |
|
2月21日 百万遍星祭り(厄除け祈願) |
↑ |
厄払いのご案内
今年の星祭り(厄除け祈願)は2月15日です。
当日の厄払い、特別厄払いの受付は10時から12時です。
ご希望の方はお早めにご連絡ください。 |
2016年 |
1月 1日 修正会 |
|
12月31日 除夜の鐘 |
|
11月12日 木曜会で太極拳。 |
|
10月27日 壇信徒のつどい |
|
9月29日 秋彼岸会 |
|
9月23日 秋彼岸(やすらぎ霊園) |
|
8月16日 施餓鬼会 |
|
4月 8日 花祭り |
|
3月29日 春彼岸会(極楽寺) |
|
3月21日 春彼岸会(やすらぎ霊園) |
|
2月15日 百万遍星祭り(厄除け祈願) |
↑ |
厄払いのご案内
今年の星祭り(厄除け祈願)は2月15日です。
当日の厄払い、特別厄払いの受付は10時から12時です。
ご希望の方はお早めにご連絡ください。 |
2015年 |
1月 1日 修正会 |
|
12月31日 除夜の鐘 |
|
10月27日 壇信徒のつどい |
|
9月23日 秋彼岸(やすらぎ霊園) |
|
8月16日 施餓鬼会 |
|
8月15日 精霊流し |
|
4月21日 御忌(知恩院) |
|
4月 8日 花祭り |
|
3月30日 春彼岸会(極楽寺) |
|
3月21日 春彼岸会(やすらぎ霊園) |
↑ |
2月23日 百万遍星祭り(厄除け祈願) |
2014年 |
1月 1日 修正会 |
|
12月31日 除夜の鐘 |
|
12月 9日 極楽寺寄席(三笑亭可女次さん)...in極楽寺 |
|
10月28日 壇信徒のつどい |
|
9月29日 秋彼岸(極楽寺) |
|
9月23日 秋彼岸(やすらぎ霊園) |
|
8月18日 施餓鬼会 |
|
4月13日 大本山善導寺へ法然上人800年大遠忌法要出勤 |
|
4月 8日 花祭り...in極楽寺 |
|
3月24日 春季彼岸会 (極楽寺) |
|
3月20日 春季彼岸会(やすらぎ霊園) |
|
2月17日 百万遍星祭り(厄除け祈願) |
↑ |
1月 6日 厄払いのご案内
今年の星祭り(厄除け祈願)は2月17日です。
当日の厄払い、特別厄払いの受付は10時から12時です。
ご希望の方はお早めにご連絡ください。 |
2013年 |
1月 1日 修正会 |
|
12月31日 除夜の鐘突き |
|
12月30日 餅つき |
|
10月22日 壇信徒の集い |
|
9月30日 秋彼岸(極楽寺) |
|
9月22日 秋彼岸(やすらぎ霊園) |
|
8月15日 精霊流し |
|
8月 5日 施餓鬼会 |
|
3月20日 春季彼岸会(やすらぎ霊園) |
|
3月18日 春季彼岸会 (極楽寺) |
|
2月19日 百万遍星祭り(厄除け祈願) |
|
1月 2日 厄払いのご案内
今年の星祭り(厄除け祈願)は2月19日です。
当日の厄払い、特別厄払いの受付は10時から12時です。
ご希望の方はお早めにご連絡ください。 |
2012年 |
1月 1日 修正会 |
|
12月31日 除夜の鐘突き |
|
9月25日 秋彼岸会 |
|
9月 7日 壇信徒の集い |
|
8月15日 精霊流し |
|
8月 7日 施餓鬼会 |
|
3月21日 春彼岸会 |
|
2月20日 百万遍星祭り |
2011年 |
1月 1日 修正会 |
|
12月31日 除夜の鐘 |
|
11月 8日 極楽寺 落慶法要 |
|
9月22日 施餓鬼法要と精霊流し |
|
6月20日 人生、楽しくなくては生きる意味がない。 |
|
5月23日 たった100円、されど100円 |
|
4月22日 介護が必要になったら誰に相談するか? |
|
3月21日 春彼岸会 |
|
2月28日 除夜の鐘突と修正会 |
|
1月 2日 厄払いのご案内
今年の星祭り(厄除け祈願)は2月21日です。
当日の厄払い、特別厄払いの受付は10時から12時です。
ご希望の方はお早めにご連絡ください。 |
2010年 |
1月 1日 修正会 |
|
12月31日 除夜の鐘 |
|
10月21日 壇信徒のつどい |
|
9月23日 秋彼岸 |
|
8月15日 精霊流し |
|
8月 2日 施餓鬼会 |
|
7月25日 東方拝 |
|
6月27日 蕩尽の六口 |
|
5月20日 四穢業と四悪業 |
|
4月21日 尸迦羅の六方礼経 |
|
3月20日 彼岸会 やすらぎ霊園 |
|
2月20日 人生は苦なり |
|
2月15日 初薬師百萬遍法要 |
|
1月 2日 厄払いのご案内
今年の星祭り(厄除け祈願)は2月15日です。
長泉寺にて午後1時より行います。
当日の厄払い、特別厄払いの受付は10時から12時です。
ご希望の方はお早めにご連絡ください。 |
|
1月 2日 正月 |
2009年 |
1月 1日 修正会 |
|
12月31日 除夜の鐘 |
|
12月20日 平成二十年を振り返って |
|
11月24日 お十夜 |
|
10月22日 壇信徒のつどい |
|
10月18日 お霊膳の並べ方 |
|
9月16日 劫(こう)とは |
|
8月28日 中国製冷凍餃子に思う |
|
8月15日 精霊流し |
|
8月 3日 施餓鬼会 |
|
7月19日 寺報 『朱湯山』 勝鬘経 |
|
6月 8日 やすらぎ霊園 駐車場拡張 |
|
6月 8日 寺報 『朱湯山』 いいとこ取り |
|
4月18日 寺報 『朱湯山』 維摩経(W) |
|
3月20日 彼岸 やすらぎ霊園にて |
|
2月17日 星祭り |
|
2月 2日 寺報 『朱湯山』 ネズミの嫁入り |
|
1月 7日 厄払いのご案内
今年の星祭り(厄除け祈願)は2月17日です。
長泉寺にて午後1時より行います。
当日の厄払い、特別厄払いの受付は10時から12時です。
ご希望の方はお早めにご連絡ください。
遠方の方はお札を郵送致します。
メールか封書にて、
住所、氏名、生年月日、電話番号を明記の上お知らせ下さい。 |
2008年 |
1月 1日 修正会 |
|
12月31日 除夜の鐘 |
|
11月24日 寺報 『朱湯山』 維摩経 |
|
10月16日 壇信徒のつどい ビーコンプラザにて |
|
10月14日 寺報 『朱湯山』 窮鳥懐に入れば鼠師もこれを殺さず |
|
9月23日 やすらぎ霊園 彼岸のお参り |
|
8月15日 精霊流し |
|
8月 5日 施餓鬼会 |
|
6月25日 寺報 『朱湯山』 「ミラン」と「那先」の物 |
|
6月10日 無縁供養 水子供養 |
|
5月22日 寺報 『朱湯山』 一人四婦 |
|
5月12日 寺報 『朱湯山』 黒白二鼠 |
|
4月22日 寺報 『朱湯山』 わらび狩り |
|
3月21日 彼岸参り やすらぎ霊園にて |
|
3月 8日 寺報 『朱湯山』 春彼岸 |
|
2月18日 星祭り |
|
2月 8日 寺報 『朱湯山』 仏陀は実践を重んじた |
|
1月 13日 厄払いのご案内
今年の星祭り(厄除け祈願)は2月18日です。
長泉寺にて午後1時より行います。
当日の厄払い、特別厄払いの受付は10時から12時です。
ご希望の方はお早めにご連絡ください。
遠方の方はお札を郵送致します。
メールか封書にて、
住所、氏名、生年月日、電話番号を明記の上お知らせ下さい。 |
2007年 |
1月 1日 修正会 |
|
12月31日 除夜の鐘 |
|
12月24日 一年を省みて |
|
11月18日 寺報 『朱湯山』 八正道 |
|
10月15日 寺報 『朱湯山』 惑・業・苦 |
|
10月19日 壇信徒のつどい |
|
9月13日 寺報 『朱湯山』 集諦 |
|
8月15日 精霊流し |
|
8月 6日 寺報 『朱湯山』 四諦 |
|
7月20日 寺報 『朱湯山』 一切経 |
|
6月10日 寺報 『朱湯山』 蜀版の一切経 |
|
5月14日 国東市 蓮華寺 授戒会 |
|
5月 8日 寺報 『朱湯山』 梵語の翻訳 その2 |
|
4月11日 寺報 『朱湯山』 梵語の翻訳 |
|
3月21日 春の彼岸会 やすらぎ霊園にて 午前11時〜 |
|
3月 5日 寺報 『朱湯山』 漢訳教典 |
|
2月19日 星祭り |
|
2月 4日 寺報 『朱湯山』 巴利語(パーリー語)教典の期限と仏教の伝搬 |
|
1月21日 極楽寺 地鎮式 |
|
1月10日 寺報 『朱湯山』 梵語・パーリ語とサンスクリット語 |
|
1月 3日 厄払いのご案内
今年の星祭り(厄除け祈願)は2月19日です。
長泉寺にて午後1時より行います。
当日の厄払い、特別厄払いの受付は10時から12時です。
ご希望の方はお早めにご連絡ください。
遠方の方はお札を郵送致します。
メールか封書にて、
住所、氏名、生年月日、電話番号を明記の上お知らせ下さい。 |
2006年 |
1月 1日 修正会 |
|
12月31日 除夜の鐘 |
|
12月11日 寺報 『朱湯山』 論と釈の違いと教典の言語 |
|
12月 1日〜 歳末助け合い
今年も別府市仏教連合会主催で歳末助け合い托鉢を朝十時〜十二時まで行います。今年もよろしくお願いいたします。 |
|
11月20日 極楽寺 役員会 @2名方の離任、着任の決議
A極楽寺建て替えについて |
|
11月14日 寺報 『朱湯山』 阿毘達麿大毘婆沙論 |
|
11月 3日 寺報 『朱湯山』 別府の地獄めぐりと寺参り |
|
10月28日 寺報 『朱湯山』 カシュミル結集 |
|
10月21日 行事 壇信徒のつどい 午前10時〜 ビーコンプラザにて |
|
10月16日 行事 晋山式 蓮華寺 |
|
10月 3日 寺報 『朱湯山』 母小菊初盆のお礼 |
|
9月23日 秋季彼岸会 午前11時〜 やすらぎ霊園にて |
|
9月23日 鉄輪 湯あみまつり |
|
8月29日 寺報 『朱湯山』 迦湿弥羅結集 |
|
8月15日 行事 精霊流し |
|
8月 7日 行事 お施餓鬼会 |
|
7月17日 エンディング・ノートのすすめ |
|
7月 4日 寺報 『朱湯山』 阿育王(アショカオウ)A |
|
6月27日 寺報 『朱湯山』 阿育王(アショカオウ)@ |
|
6月17日 薬師湯 外戸本 7月号 掲載 |
|
6月10日 寺報 『朱湯山』 立夏 |
|
6月 5日 寺報 『朱湯山』 華氏城結集 |
|
5月15日 寺報 『朱湯山』 吠舎離結集 第二回 |
|
「心の豊かさ」−五つの条件 ゆっくり考えてみましょう。
@他人と競わないこと
A足を知ること
B目先に惑わされず長期展望をもつこと
C量より質を選ぶこと
D常に正しい手段を選ぶこと |
|
5月 4日 境内で茶摘み
お知らせ 5月の知恩院への「おてつぎ」参詣は、
参加者が定員不足により、残念ながら中止といたします。 |
|
4月24日 寺報 『朱湯山』 吠舎離結集 |
|
4月17日 寺報 『朱湯山』 法の結集 第五回目 |
|
4月 8日 知恩院へ「おてつぎ奉仕」参加者 募集中!!
期間 5月13日 pm7時〜 別府国際観光港発
14日 知恩院にて 法話、大殿、御廟参拝など
15日 京都嵯峨 法然上人25霊場参詣
16日 am6:20 別府国際観光港着 解散
これまでの実施例と「おてつぎ奉仕」とは?
くわしくは...メールか電話(0977-66-4013)問い合わせください。 |
|
3月21日 春の彼岸会
午前11時〜 やすらぎ霊園にて
午後1時〜 極楽寺にて |
|
3月 3日 寺報 『朱湯山』 春の彼岸会 |
|
2月20日 行事 星祭り |
|
2月14日 極楽寺 寺庭 芹川小菊永眠しました。
生前のご懇篤に感謝し謹んでお知らせ申し上げます。 |
|
2月 7日 寺報 『朱湯山』 法の結集 (三回目) 阿難の誦出 |
|
1月24日 寺報 『朱湯山』 涅槃会(ニルバーナ) |
|
1月15日 寺報 『朱湯山』
結集の大会議(二回目) 不淫戒の制定 |
|
1月 7日 厄払いのご案内
今年の星祭り(厄除け祈願)は2月20日です。
長泉寺にて午後1時より行います。
当日の厄払い、特別厄払いの受付は10時から12時です。
ご希望の方はお早めにご連絡ください。
遠方の方はお札を郵送致します。
メールか封書にて、
住所、氏名、生年月日、電話番号を明記の上お知らせ下さい。 |
|
1月 3日 行事 修正会 |
2005年 |
1月 3日 行事 餅つき、除夜の鐘 |
|
12月31日 寺報 『朱湯山』 正月を迎えて |
|
12月27日 除夜の鐘と修正会 |
|
12月21日 寺報 『朱湯山』
釈迦入滅後の教典完成までの道のり C階級差別と優婆離 |
|
12月16日 ・「信徒」になるには
・生前戒名を授かるには
・信仰をより一層深めるには |
|
12月 5日 寺報 『朱湯山』
釈迦入滅後の教典完成までの道のり B教典の暗唱と記録 |
|
歳末助け合い 托鉢のご案内
12月1日 9時〜 中央:西方寺前 (報道取材が有ります)
2日 9時〜 中央:西方寺前
3日 9時〜 北浜:海門寺前
6日 10時〜鉄輪:永福時前
7日 9時〜 光町:泉都葬儀前 |
|
11月25日 寺報 『朱湯山』 一年を振り返って |
|
11月20日 「シティ情報おおいた」本にて薬師湯紹介 |
|
11月12日 「旅12月号」本にて薬師湯紹介 |
|
11月 7日 寺報 『朱湯山』
釈迦入滅後の教典完成までの道のり A会場 |
|
10月31日 行事 三重浄運寺 授戒会 |
|
10月25日 壇信徒のつどい ビーコンプラザにて |
|
10月17日 寺報 『朱湯山』
釈迦入滅後の教典完成までの道のり @仏説編纂事業着手 |
|
10月15日〜 「阿弥陀仏」−浄土への道− 大分県立歴史博物館にて |
|
9月23日 行事 別府鉄輪 湯浴み祭り |
|
9月23日 秋季彼岸会 午前11時〜 やすらぎ霊園にて
今年の「やすらぎ霊園」彼岸お参りの風景 |
|
9月14日 寺報 『朱湯山』 王舎城結集(けつじゅう)まで |
|
9月 3日 浄土宗21世紀劈頭宣言 |
|
8月29日 寺報 『朱湯山』 お盆を顧みて |
|
8月22日 供養について 追記 |
|
8月15日 午後7時 別府国際観光港沖 長泉寺精霊流し
初盆のご家庭を中心に精霊船を出し御供養致します。
今年の精霊流しの風景 |
|
8月13日 施餓鬼会 阿難尊者の故事から |
|
8月 1日 午後2時より 長泉寺にて お施餓鬼法要(せがきほうよう) |
|
7月11日 寺報 『朱湯山』
周梨般特(シュリハンドク)羅漢、またの名を周梨般陀伽羅漢 |
|
平成十七年度の信行奉仕団員募集中
平成十六年の信行奉仕団参加申し込みを知恩院へ問い合わせたところ、本年中は日程が会わず今年の信行奉仕は中止といたしました。再度来年で調整した結果、来年の五月十三日金曜日夕方出発〜十六日月曜日朝帰着で申し込みができました。是非沢山の参加を募集しています。 |
|
6月 6日 寺報 『朱湯山』 お坊さんとお寺の住職 |
|
5月29日 寺報 『朱湯山』 鈴虫、松虫の発心 |
|
4月25日 寺報 『朱湯山』 精進波羅密 |
|
3月21日 午前11時より やすらぎ霊園にて お彼岸法要
行事 午後 1時より 極楽寺にて お彼岸法要
お彼岸を迎えるに当たり、次のように心がけたいものです。
@お仏壇を日頃よりも丁寧にお掃除しましょう。
Aお供物に気を配りましょう。
B家族全員で孫子の手を取りお寺参りやご先祖のお墓に香花を手向け心から
お参りをしましょう。 今の自分があることと、ご先祖さまについて考えては? |
|
3月 7日 寺報 『朱湯山』 薬湯のお喜び |
|
2月22日 寺報 『朱湯山』 法然上人の御見識 |
|
2月15日 行事 星祭り |
|
2月11日 寺報 『朱湯山』 四国へ流された時のこと |
|
2月 5日 寺報 『朱湯山』 五十三人の盗賊 |
|
1月27日 供養について 新規 |
|
1月18日 寺報 『朱湯山』 「法難」 住蓮と安楽 |
|
1月13日 寺報 『朱湯山』 福は内、鬼は内 |
|
今年の星祭り(厄除け祈願)は2月15日、
長泉寺にて午後1時より行います。
厄払い、特別厄払いご希望の方はお早めにご連絡ください。 |
2004年 |
1月 1日 行事 修正会 |
|
12月31日 除夜の鐘つき→長泉寺にて
参加希望の方、どなたでも鐘を突けます。当日午後11時30分に集合ください。 寒いので暖かくしてお越し下さい。 |
|
12月14日 寺報 『朱湯山』 新年あけましておめでとうございます |
|
11月27日 寺報 『朱湯山』 一年を振り返って |
|
11月 3日 大分市毛井 落慶法要 龍泉寺 |
|
10月20日 寺報 『朱湯山』 独り言 |
|
来年の知恩院への『おてつぎ奉仕』
参加者募集中 詳しくは...。
締め切り 10月末日 申し込みは長泉寺までお知らせください。 |
|
9月23日 行事 別府鉄輪 湯あみ祭 |
|
9月21日 行事 秋彼岸 やすらぎ霊園にて |
|
9月 7日 寺報 『朱湯山』 母を迎えて |
|
8月24日 彼岸について |
|
8月15日 行事 精霊流し 国際観光港にて |
|
8月 3日 行事 お施餓鬼法要 長泉寺にて |
|
8月 1日 お盆について |
|
7月15日 由来 更新 |
|
6月23日 寺報 『朱湯山』 五字七字の戒め |
|
6月 12日 月影抄 あとがき |
|
6月 8日 月影抄 消えゆく日々の中で(2) 追記 |
|
5月25日 寺報 『朱湯山』 すずめ |
|
5月18日 行事 無縁供養 長泉寺にて
今年の浄土宗総本山”知恩院”へのお参り「おてつぎ奉仕」は参加人員が定員に満たないために中止となりました。 |
|
4月20日 寺報 『朱湯山』 影の微笑 |
|
3月21日 行事 春彼岸会 極楽寺にて |
|
3月17日 寺報 『朱湯山』 お寺の住職も管理人 |
|
3月 1日 月影抄 消えゆく日々の中で(1) 追記 |
|
2月17日 行事 長泉寺 星祭り法要 追記 |
|
2月13日 寺報 『朱湯山』−涅槃会(ねはんえ) |
|
今年の星祭り(厄除け祈願)は2月16日、
長泉寺にて午後1時より行います。
厄払い、特別厄払いご希望の方はお早めにご連絡ください。 |
|
1月23日 月影抄 生きがい 追記 |
2003年 |
1月13日 寺報 『朱湯山』−正月二十五日は御忌(ぎょき)です |
|
12月14日 浄土宗の数珠について 追記 |
|
12月07日 寺報 『朱湯山』−一年を振り返って |
|
11月17日 行事 極楽寺 お十夜法要 追加 |
|
11月06〜10日 行事 法然寺−五重相伝 追加 |
|
11月06日 寺報 『朱湯山』−知足の生活 |
|
10月27日 行事 浄運寺−慶讃法要 追加 |
|
10月24日 壇信徒のつどい 別府ビーコンプラザにて開催 |
|
10月16日 副住職の部屋−おすすめレシピ 追加 |
|
10月 9日 久留米市 総本山善導寺 第67世 晋山式 |
|
10月 5日 寺報 『朱湯山』−霊は平生、どこに? |
|
9月23日 秋季彼岸会実施しました。 やすらぎ霊園にて |
|
9月 5日 寺報 『朱湯山』−お盆が終って 「暑」 |
|
8月18日 別府史談会来訪 長泉寺の建立の由来と歴史 |
|
8月15日 精霊流し 午後7時より |
|
8月 4日 お施餓鬼会 長泉寺にて 午後2時より |
|
7月28日 お坊さんになるには 追記 |
|
7月14日 寺報 『朱湯山』−湯灌(ゆかん)の話 追記 |
|
6月23日 おてつぎ運動について 新規 |
|
6月10日 寺報 『朱湯山』 おてつぎ信行奉仕団 追記 |
|
5月24日〜 行事 おてつぎ奉仕 追記 |
|
5月12日 行事 無縁供養 追記 |
|
5月 5日 行事 得度式 追記 |
|
4月25日 寺報 『朱湯山』−三毒 追記 |
|
3月30日 寺報 『朱湯山』−芥子粒(けしつぶ) 追記 |
|
3月21日 行事 やすらぎ霊園にて彼岸供養 |
|
3月 6日 寺報 『朱湯山』−春 追記 |
|
2月17日 初薬師百万遍 法要 星祭会を開催しました
雨の中大勢の方がお参りし、
一年が無事に過ごせますように祈願しました。 |
|
2月17日 初薬師百万遍 法要 星祭会
前厄、本厄、後厄の厄払い希望の方は
事前(2月10日迄)にお申し出下さい。 |
|
1月 9日 月影抄−寒行に生きる 新規 |
2002年 |
1月 1日 行事 修正会 追記 |
|
12月30日 行事 おもちつき 追記 |
|
12月29日 寺報 『朱湯山』−除夜の鐘と修正会 追記 |
|
12月19日 仏式結婚式をしたい!! 新規 |
|
12月10日 寺報 『朱湯山』−一年を振り返って |
|
12月01日 除夜の鐘と修正会 追加 |
|
11月23日 行事 十夜法要 追記 |
|
11月18日 行事 仏前結婚式 追記 |
|
10月29日 寺報 『朱湯山』−第八回 おてつぎ奉仕団に参加して |
|
10月12〜15日 総本山知恩院へ団体参拝 追記 |
|
9月23日 行事−お彼岸会 追記 |
|
8月22日 寺報 『朱湯山』−9月号 お彼岸の成り立ち 追記 |
|
8月15日 行事−精霊流し 追記 |
|
8月05日 行事−おせがき会 追記 |
|
7月22日 寺報 『朱湯山』−8月号 お盆の話 追記 |
|
7月12日 月影抄−イチジクの頃 追記 |
|
6月24日 寺報 『朱湯山』−7月号 おせがきの由来 追記 |
|
6月16日 行事−お地蔵さま 追記 |
|
6月01日 寺報 『朱湯山』−6月号水子地蔵さまの『お室』製作 |
|
5月13日 お仏壇のまつり方 新規追加 |
|
4月22日 副住職の部屋−おすすめレシピ 追加 |
|
4月15日 寺報 『朱湯山』−5月号 浄土宗 壇信徒 信条 追記 |
|
3月24日-4月2日 別府八湯温泉泊覧会
『湯遍路さんと巡る88箇所温泉巡り』 参加施設『薬師湯』 |
|
3月20日 行事−春彼岸 追記 |
|
3月06日 寺報 『朱湯山』 追加 |
|
3月01日 副住職の部屋 画像追加 |
|
2月24日 行事−2月 星祭り 追記 |
|
2月19日 やすらぎ霊園−石に関する相談なら轄G和 追記 |
|
1月20日 住職の部屋−自慢のひょうたん 追記 |
2001年 |
1月14日 行事−修正会 追記 |
|
12月24日 月影抄−病院にて 追記 |
|
12月11日 行事−極楽寺のお十夜 追記 |
|
12月01日 携帯 iモードホームページ 新規開設 |
|
11月23日 除夜の鐘と修正会 追記 |
|
11月12日 副住職の部屋−おすすめレシピ 追記 |
|
11月03日 行事−大分浄土寺”松平忠直公(一伯公)” 追記 |
|
11月01日 お坊さんになるには!! 追記 |
|
10月26日 大阪府貝塚 浄国寺リンク 追記 |
|
10月15日 境内の花々(花を中心に!) 追記 |
|
10月09日 副住職の部屋−おすすめレシピ 追記 |
|
10月08日 高尾毅一氏の得度式を実施 |
|
10月01日 干支占い ・ 干支の説明 追記 |
|
9月23,24日を中心に お彼岸のお参り |
|
9月10日 月影抄−飢えの時代 追記 月影抄−地図 修正 |
|
8月27日 浄土宗の行事 追記 |
|
8月15日 雨の中、今年も精霊流しを実施 |
|
8月13日〜お盆のお参り |
|
8月 6日 お施餓鬼、先祖供養、水子供養の法要を行った。 |
|
7月24日 小雨の中、やすらぎ霊園に於いて供養塔の開眼式を実施。 |
2000年 |
今年になってNHK大分放送局(6月)及びRKB毎日放送局(7月)の両局より取材があり、当寺の薬師湯が放映され、湯が取り持つ人の和が広がっている。 |
|
|
|